SSブログ

ひたちなか海浜鉄道開業7周年写真展出展のお知らせ [写真関係]

 毎年恒例となっている、ひたちなか海浜鉄道湊線での写真展の末席に

参加させていただきます。那珂湊駅2番線に留置している旧型気動車の

車内に展示します。RailMagazine 最新号のギャラリーに掲載されてい

旧型気動車も見れますし、その代替となるJR東海のキハ11も特別に

展示されます。また、多くのイベントが那珂湊を中心に開催されますので

ぜひ、足をお運びください。私は終日在廊しています。

詳細は、ひたちなか海浜鉄道開業7周年 をご覧ください。

10994460_1043260455688987_8782683453820398752_n.jpg 

おらが湊鐵道応援団と湊線を愛する仲間達19名が参加し、5月17日に開催される

ひたちなか海浜鉄道開業7周年記念イベントにあわせて、5月16日~17日に、那珂

湊駅下り線ホームに留置したキハ2005車内において、写真展「好きです! 湊線」を

開催する。

 湊線の様子を毎日撮影し、インターネットで紹介し続けるおらが湊鐵道応援団写真

部や、湊線をこよなく愛し良く撮影にやってくる19名の仲間達が結集。キハ2005の原

型をとどめるボックスシートを一つずつ使って、各出展者の湊線への愛情こもった写真

展示を行う。

■開催日
 2015(平成27)年5月16日(土)~17日(日)

■開催時間
 16日(土) 12:00~15:00まで
 17日(日) 10:00~15:00まで

■開催場所
 ひたちなか海浜鉄道
 那珂湊駅下り線ホーム留置「キハ2005車内」
 ※16日に写真を見る場合、有効な乗車券または入場券が必要となる。17日のイベント中は入場無料。

■主催
 おらが湊鐵道応援団と湊線を愛する仲間達

■出展者
 伊藤敦之・今井英明・梅澤泰介・大越正章・大藪琢也・川津重夫・木村安之・齋藤雄己・

佐藤武志・佐藤彦三郎・関根翼・高木比呂志・栃木仁・中川宗右衛門・船越知弘・星秀憲・

安富生・渡邉貴宣・和田聡明(計19名、順不同)


写真展、終了しました [写真関係]


2/20-23までギャルリー・ジュイエにて開催してた、写真展 富鉄百景 〜富士山と鉄道〜 は盛況のうちに無事終了しました。詳しくはリンク先を...




写真展、始まりました [写真関係]

富鉄百景写真展、本日より開催中です。

下名は、以下の日程で在廊しております

2/21(金)  すみません、19:30ころ登場予定です。それまでは仲間が
       受付をしてます
2/22(土)  終日在廊
2/23(日)  終日在廊

こちらをごらんください。



富鐡百景 写真展のお知らせ [写真関係]

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
早速ですが、下記写真展を開催する運びとなりました。

『高木比呂志写真展 富鐡百景〜富士山と鉄道〜』

別ブログ富鐡百景(http://majin2.blog.so-net.ne.jp/ ) で展開してきた
富士山と鉄道の写真展を開催することになりました。皆様にお見せできるレベルの写真を20点ほど展示する予定です。会期はまだ先ですが、皆様のご来場をお待ちしております。

【会期】
 2014年2月20日(木)~23日(日)
 13:00~20:00 最終日は12:00~18:00

【会場】
 ギャルリー ジュイエ
 東京都杉並区高円寺3-41-10 メゾンジュイエ1F
 電話 03-3310-8371
http://www.juillet.jp/
 ※ Railway Graphic D.E.F. 第2回写真展 鉄道風土記 〜駅憬〜 開催場所です。

【アクセス】
 中央線高円寺駅北口 徒歩10分

 なお、詳細は下記Facebookページを参照願います。
 本ブログまたは、
 富鉄百景ブログ http://majin2.blog.so-net.ne.jp/
 または、富鐡百景Facebookページ https://www.facebook.com/fujitetsu100

ポスター.jpg


由利高原鉄道 四季の写真展 ご来場ありがとうございました [写真関係]

10/13〜10/20まで由利本荘市旧鮎川小学校で行われた
由利高原鉄道 四季の写真展は無事終了しました。会期中の入場者数
は、コンサートの来場者を含めても400名弱の方々に来ていただきま
した。ありがとうございました。

前半の三連休に在廊しましたが、旧鮎川小学校は本当に素晴らしい
学校でした。総秋田杉造りの贅沢な校舎、体育館。どれも良く手入れ
されており、ピカピカでした。
_IGP4100.JPG
木造の体育館の向こう側を行く古豪の1500形。旧鮎川小学校より
由利高原鉄道 子吉−鮎川

訪問している最終日に激晴れ。もちろん、鳥海山もくっきり見えてい
ました。前の日に地元の方がおっしゃっていたように、初冠雪の鳥海
山をいただきました。
_IGP4251.JPG
初冠雪を纏った鳥海山。これから厳しい冬へ向かって行く。
由利高原鉄道 曲沢−黒沢 

この3日間。何度も由利鉄に乗車しましたが、この1500形しか乗らな
かったのは、偶然です。
由利高原鉄道Facebookによると、今、沿線では紅葉が真っ盛りだそう
です。旧鮎川小学校や黒沢駅のイチョウも黄色に色づいているそうです。
行きたいなぁ...



由利高原鉄道 四季の写真展 [写真関係]



秋田県由利本荘市羽後本荘−矢島を結ぶ第三セクター由利高原鉄道
鳥海山ろく線矢島駅の開業75周年を記念したイベントの一つとして
由利高原鉄道(以下由利鉄)の四季の写真展を開催します。

e139b5719253668d2bbd9f3d0e4b1e44.png

一流写真家ではありませんが、参加する事になりました。
たった、2回しか撮影に行っていないのですが、2点ほど展示しますの
で、秋田DCなどでお近くにお寄りの際は、寄って行ってください。
私よりも素晴らしい写真もありますし、何よりも写真展の会場が、
国の登録有形文化財にも指定されている旧鮎川小学校です。洋風の木造
校舎も見る事ができます。

公式URL
http://www.obako5.com/info/由利高原鉄道-四季の写真展/

皆様のお越しをお待ちしています。
私は10/13、14と在廊しています(撮影に出ているかもしれませんが)。

_IGP2962.JPG
鮎川小学校の近くにはこんな撮影ポイントもあります。




【写真展開催のお知らせ】 [写真関係]


【写真展開催のお知らせ】
Railway Graphic D.E.F. 第2回写真展 鉄道風土記-駅憬(EKKEI)-

プロ写真家 衣斐 隆が率いる鉄道写真家集団「Railway Graphic D.E.F.」では、「鉄道風土記-駅憬(EKKEI)-」と題した第2回写真展を開催します。 「駅」は、鉄道と乗客との接点であるだけではなく、地域の顔であり、様々な人間ドラマをも魅せてくれる舞台のひとつです。無機質で都会的な駅もあれば、自然豊かなローカルの駅もあり、その表情は様々。近年では駅そのものを求めて旅をすることも珍しくなくなりました。駅が演出する素敵な一瞬を、個性あふれるメンバーそれぞれの視点で切り取った写真22点や、駅舎たちの肖像写真でまとめ上げます。

日時:9月5日(木)~9月10日(火) 12:00~19:00 (最終日は17:00終了)
会場:ギャルリー・ジュイエ (JR中央線高円寺駅 徒歩9分) http://www.juillet.jp/index.html
出展写真家:今井 英明/内田 伸太/衣斐 隆/遠藤 真人/大鶴 倫宣/大藪 琢也/佐藤 武志/鈴木 剛/高木 比呂志/船越 知弘/吉永 陽一(五十音順)

なお、9月7日(土)にギャラリー内にて開催記念パーティーを行います。詳細は後日お知らせします。

972090_444872718953798_1881303988_n.jpg

写真展終了。ありがとうございました [写真関係]

4/27-29にひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅構内で行われていた、開業5周年
記念写真展「イチオシ!私が応援する鉄道路線」は無事終了しました。

5周年記念イベント当日の4/28は朝から大混雑でした。ゆっくり見る事がで
きなかった方もいたと思います。申し訳ありませんでした。海浜鉄道として
も最高記録だそうで、この日1日だけでイベント会場に2000人もの来場者が
あったそうです。

写真展も3日間で約1000名の来場者がありました。ありがとうございました。
私の、イチオシ富士急もじっくりと見られている方がいました。これで、少し
でも乗りに行ってくれると嬉しいですね。

IMGP0077-2dde6.jpg
写真展会場(キハ222車内)はこんな状況(撮影4/28)

IMGP0351.JPG
時空戦士イバライガーも来てくれました。

最終日は、まったりとしていました。CPXで使用していた車両がいなくな
りこういう、美味しいシーンも撮れました。
IMGP0420.JPG

本ブログ、Facebook、mixiを見て来てくださった方をはじめ来場ありがと
うございました。



写真展準備完了 [写真関係]


富士山が見える鉄道写真展、明日からです。

本日、無事に準備を終えて皆様のお越しをお待ちしています。
549956_446876405388249_197122102_n.jpg

ところで、山北と言えばこの時期は桜のトンネルで有名ですよね。桜。今年は
記録的な早さで咲き始めています。東京ではもう満開だとか。さ、どうでしょ
うか。山北駅のホーム先端で、撮影してきましたよ。
IMGP5303.JPG
木にもよりますが、平均すると6,7分と言った所でしょうか。
さくらまつりも早まり、明日くらいから始まるそうです。
桜を愛でながら、写真展へのお越しをお待ちしております。



いよいよあと一週間 [写真関係]

富士山の見える鉄道写真展まであと一週間となりました。
ただいま、額装(と言うほどのものではありませんが)やキャプション作成に
追われています。予定では...40枚以上あります。ほとんど、富鐡百景で紹介
した作品ですので、プチ・富鐡百景展でしょうかね。

鉄道系のWEBサイトでもご紹介いただいてます。

鉄道ホビダス

鉄道ファン

0000135M.jpg

他に、絶賛開催中の写真展はこちら。

1.Railway Graphic D.E.F.の代表、衣斐隆さんのプロになってから初の
  写真展開催中です。


2.チャリティ写真展などでお世話になった、米屋こうじさんの写真展が
  銀座Canonギャラリーで開催されます。私の写真展と重なっています
  が、土曜日は銀座へ行っていただき、日曜日は山北までお越しくださ
  いw
 

  同時に、写真集「 I LOVE TRAIN -アジア・レイル・ライフ- 」も発売
 中です。既に、店頭には並んでいますのでお手にとって見てくださいね。
 写真展でも販売するそうです。

追記:
24日の午前中に、私がプチ撮影ツアーを行う事になりました。一番近い御殿場
線の山北跨線橋からの富士山を撮影予定です。撮影場所のキャパの関係で先着5
名となります。なお、天候などで富士山が見えない場合はギャラリートークを
開催予定です(どちらにしろ、緊張しきりの管理人です)
詳しくは、こちらを。


写真展終了しました [写真関係]

Railway Graphic D.E.F.の第一回写真展が終了しました。片付けに立ち会え
ませんでしたが、がらんどうになったギャラリーを見て寂しい思いをしていま
す。5日間の開催期間中に約540名の方々に足を運んでいただき、メンバー共々
嬉しい思いです。
私自身も、居酒屋で個展を開催して以来の写真展で準備も含めていろいろと学
ぶ所が多かったです。アンケートを見る限りは好評だったようです。私も含め
て懐かしい方との再会、普段facebookなどでのオンラインでしかコミュにケー
ションしていない方々ともリアルで会う事ができましたし、何よりも自分の作
品に対する意見をいただけたのが何よりの収穫でした。

私の写真は、ギャラリー入口の正面にあり目につく色合いの写真でもあり、
緊張しました。その写真の評価も高かったのですが、大伸ばし(A1版です)に
した、この写真が好評でした。
IMGP4335.JPG
今となっては撮る事ができない紅葉の中を行く岩泉線(撮影2008年)
EOS-1D Mark2での撮影でしたが、解像度の高さに驚かれました。
これ、CONTAX レンズをマウントアダプターで撮影しています。
Zeissレンズの実力とカメラの実力がマッチしたのかもしれません。

最終日、終了間際になってシンガーソングライターのオオゼキタクさ
んが来場されて、2曲歌ってくださいました。感極まった方もいまし
たが、私も目頭が熱くなりました。
IMGP4340.JPG
「早春列車」を歌うオオゼキタクさん

終了間際になって来たのがもう一方。夜感鉄道でおなじみの山﨑友也教授。
一通り写真を見ていただき、ありがたいご意見、アドバイスをいただきまし
た。

これらのご意見、アドバイスを参考にして第2回写真展へと繋げて行こうと
メンバー一同思っています。次回開催はまだ白紙状態ですがよろしくお願い
します。


写真展の様子 [写真関係]

本日、午前中だけでしたが在廊しました。
午前中だけで多くの方がいらっしゃいましたが、結局約120名もの方々にご来場
いただきました。一同感謝しております。

IMGP4295.JPG
エレベーターを降りるとそこはもう...

オレンジ色の写真は私の写真です。
本日も多くの方に来ていただきました。あおたけさん、ありがとうございまし
た。芳名帳を見て確認しましたがsonicさん、kanさんにも来ていただきありがとう
ございました。


IMGP4307.JPG
会場内では、吉永さんの写真集売ってます。今なら貴重な初版本(めでたく
第2刷が決ったそうです)。もちろんご本人がいればサインしてもらえます
よ。

後半の二日間とも終日在廊しています。どうぞよろしくお願いします。



写真展絶賛開催中 [写真関係]

21日から開催されているRailway Graphic D.E.F. 写真展「鉄道風土記〜春夏秋冬〜」
ですが、3日目になります。初日80名、昨日60名と平日にも関わらず多くのお客様に
来ていただき感謝しています。

本日より、私も在廊しますのでよろしくお願いします。と、書きながらも本日は午前中
のみ在廊です。他の、参加メンバーも多く在廊しています。展示している作品について
知りたい方は、遠慮無く作者を捕まえて話をしてください。名札をつけているので、
わかると思います。(私:高木です)

また、メンバーのポートフォリオも充実していますので、そちらも見ていただければ
と思います。作者の普段の写真がわかると思います。

それでは、皆様のご来場をお待ちしています。

Railway Graphic D.E.F. 第1回写真展 「鉄道風土記 〜春夏秋冬〜」

■出展メンバー:今井 英明・宇尾野 智・内田 伸太・衣斐 隆・遠藤 真人・大藪 琢也・
 佐藤 武志・鈴木 剛・高木 比呂志(下名)・永山 弘一・船越 知弘・吉永 陽一
■会期:11月21日(水)~25(日) 10時30分~18時30分
■会場:ギャルリー トラン・デュ・モンド 東京都新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル9F
■アクセス:西武新宿駅北口正面 徒歩0分、JR新宿駅東口より徒歩10分
■問い合わせ先 : ギャルリー トラン・デュ・モンド
  電話03-5273-4557 Fax 03-5273-4517
  http://www3.ocn.ne.jp/~km-p/

※各メンバーの在廊予定表があります。

534494_364113173677197_1330929450_n.jpg


タグ:写真展

写真展開催中 [写真関係]

GW中にひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅構内のキハ203にて開催中の
写真展『鉄道写真家たちが見た情景』も後半戦に突入しました。明日
5/3から5/5(最終日は15:00まで)です。見応えのある写真展ですので
是非、見にいらしてください。私は、残念ながら在廊していませんが、
誰かしらいますのでお声懸けしていただければと思います。
私のコーナーは、展示作品は七点展示しています。

湊線沿線中根地区では田圃に水が張られ田植え間近です。朝や夕方は
綺麗な水鏡が狙えますよ。

追加情報

山形鉄道で開催中の写真展情報です。
5/3からは同じく木造駅舎の羽前成田駅で永山功一さんの写真展も開催され
ます。二つの写真展を、山形鉄道に乗車して楽しまれてはいかがでしょうか。
やっとあがった、オフィシャルの案内

私も4/30,5/1と行きましたが、沿線は桜が満開でした。
その様子は、こちら


これなーに?と思っていたかも [写真関係]

もう1月が終わってしまいます。あっという間の1月でした。
安定して富士山が見える日は、春が近づくにつれて減って行きます。
よほどの事が無い限り、遠距離からの富士山は厳しくなりそうです。

先日の、京浜急行大師線を撮った後、川崎市民ミュージアムへ、写真
展を見に行ってきました。昨年から数回の展示替えをしながら、木村
伊兵衛写真賞受賞作品の展示を行っています。

ある期間だけ、有料になっています。ちょっと前に受賞された写真家
さんは、今、旬な方ばかりです。有名な所では、本城直季さんの展示も
あります。あの、SmallPlanetの写真家です。この作品のインパクトが
如何に凄かったのかというのは、現在のコンデジやデジタル一眼のエフェ
クトにミニチュア風があるのを見ても分かると思います。

丁度、川崎市の成人を祝う集いが開催されていたらしく、華やかな
晴れ着を着た女性が多数あるいていました。
IMGP1126.jpg
K-5 DA*50-135mm/f2.8 ED [IF]

手前にある黒い物体。川崎市扇島にあるJFE(旧NKK)の高炉で使用
されていたトーマス転炉をオブジェとして飾ってあります。そんな
物には目もくれずに歩いて行きました。

IMGP1119.jpg
見上げれば、三日月と上弦の月の間月齢でいうと5くらいかな?
CTEは青空の青を拾って強調したようです。鈍く青く輝く転炉もなんか
ブルームーンのような、ブルーモーメントのようなそんな雰囲気にして
くれました。

実際には、夕暮れが近づいてました。

木村伊兵衛さん見たいなスナップショットは難しいですね。最近買った
アサヒカメラのニューフェース診断室のPENTAX総集編を紐解くと、
初期のSPなどを評価者に木村伊兵衛さんの名前がありびっくりしました。

木村伊兵衛の秋田

木村伊兵衛の秋田

  • 作者: 木村伊兵衛
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2011/01/20
  • メディア: 単行本


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。